勉強が嫌いな人におすすめ!続けられる3つの勉強法

勉強が嫌いな人の続けられる勉強法 役立ち情報
スポンサーリンク

勉強をしなくちゃいけないのはわかっているけど、なかなか始められない…続かない…というあなた! 勉強が嫌いなのではなく、勉強の方法が合っていないだけです

難しい本を読むことだけが勉強ではありません

勉強が苦手だと感じている人におすすめ、ラクして学べる方法を紹介していきます

自分に合った勉強法を見つけましょう!

スポンサーリンク

YouTube – まとめてくれた内容で理解する

Youtubeで勉強

オリエンタルラジオのあっちゃんが運営するYouTube大学をはじめとする、勉強系youtubeは数多くアップされています

自分が学びたいと思うキーワードで検索すれば、いくつも出てくるはずです

ポイントだけを抽出しまとめてくれているので、数日かけて読むような難しい本も数十分で理解できます。マインドマップを使ってまとめるなど、視覚的に理解しやすいのが特徴です

慣れてきたら、早巻きで再生し時短も可能です

Voicy – 耳からのながら学習

Voicyでながら聞き勉強

最近増えてきているのが、音声コンテンツ。いくつかの種類がありますが、使いやすくておすすめなのがVoicy。もちろん無料です

散歩や運動をしている時に、いわゆる「ながら聞き」ができます

タレントやインフルエンサーなど著名な方が多く発信しています。好きな人をフォローして聞くのも良いですが、おすすめの使い方は英語。無料でヒアリングレッスンができちゃいます

注意点として「ながら聞き」とは言え、話がおもしろく意外と集中してしまうこと。買い物中もながら聞きしていましたが、買い忘れが多すぎてやめました。人や車が多い場所を移動している時に使用することもおすすめしません。まわりの音が聞こえずキケンです!

ちなみにさらに「ながら聞き」学習におすすめなのがAmazonオーディブル

本を「ながら聞き」でインプットできちゃいます。しかも30日間無料!

そして解約したとしても、無料で手に入れた1冊は聞き続けられます

こちらからお試しください↓

Amazonオーディブル 30日間無料

LINEマンガ – マンガで楽しみながら学習

LINEマンガで勉強

マンガは娯楽としてとらえられがちですが、知識や教養が得られるものも少なくありません。しかもLINE漫画では、無料で読める作品が多数あります。スマホで読めちゃうので、電車移動の時にも良いですね

例えば、日本の歴史を学びたいのであれば『花の慶次』。多少フィクションの部分はあるものの、時代背景や登場人物の関係性は、教科書よりもだんぜん理解しやすいです

お金や法律に詳しくなりたかったら『ミナミの帝王』。マンガとは思えないほど、専門的な知識を駆使したストーリー展開です

ジャンルも様々なので、麻雀や釣りなどの趣味の知識を深めることにも使えます

まとめ

勉強は無理にはじめることはできても、続けられなくは意味がありません

なので、毎日の日課にできることが理想の勉強法です

これなら続けられそうという勉強法が必ずあるはずです。まずはお試しを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました